てぃーだブログ › 沖縄料理を作ろう › 夏の定番「ナーベーラーンブシー」

2010年08月18日

夏の定番「ナーベーラーンブシー」

「ナーベーラーンブシー」は、沖縄の夏の定番料理です。“ンブシー”とは、具だくさんで味噌味の、汁気が多めの煮物のことです。“ナーベーラー”は、ヘチマのことです。豚肉の味噌煮にヘチマを加えて煮込む料理なので、ヘチマから出る粘りによって、どろっとした甘めの汁が旨みを増します。豚肉の代わりに沖縄で人気の食材ポークランチョンミートの缶詰を使用しても良いです。

それでは、「ナーベーラーンブシー」(5人分)のレシピを紹介します。
引越し 見積もり 相場 車 売却 相場
下ごしらえとして、ナーベーラー(ヘチマ)900gの皮をこそげ取って、約1.5cm幅の斜め切りにします。ポークランチョンミート150gは、約5mm幅の暑さの短冊切りにします。豆腐1丁は、手で適当な大きさに割っておきます。赤味噌大さじ3〜5を、だし汁1/4カップで溶きます。

1、油大さじ3を鍋で熱して、ポークランチョンミートを入れて、ポークの脂が溶けてきたら、ナーベーラーを加えて強火で炒めます。

2、ナーベーラーがしんなりとしてきたら、豆腐とだし汁で溶いた味噌、そして削り節1/4カップを加えます。

3、しばらく煮込み、ナーベーラーから汁が出てきて、どろっとしてきたら完成です。

沖縄では、「ナーベーラー」は、開花してから約2週間のものを、食用として料理に使用します。かつてナーベーラーは、ゴーヤーに並ぶ夏の代表的な野菜でしたが、近年では、年間を通して、沖縄の家庭料理に登場するようになりました。



Posted by fxdrop1 at 22:58